北海道大家の会
会の名称 北海道大家の会
設立 2009年8月
会長 福嶌 郁人(ミット)
会員数 93名
※顔の見える関係を築きたいので、会員数100名程度が上限。
飲み会等への参加率が低いメンバーは脱会して頂きます。
入会金 無料
年会費 無料
設立目的
・気の合う仲間を見つける場を提供する。
独立後、友人がいないと人生を楽しめません。
・金融機関を含む、大家業に必要なパートナーの情報を共有する。
・スケールメリットを活かした業者さんとの交渉。
大家は良心的な価格で良質な工事をして頂き、業者さんは受注が増えて売り上げUP!
大家と業者さんとでWin-Winの関係を目指す。
共有する情報(通称:虎の巻)について
・内装業、清掃業、司法書士など、不動産賃貸業に必要不可欠なパートナーの情報を記載。
・虎の巻の情報については、皆さんから情報が提供されるたびに更新します。
データ更新は私が行いますので、情報は私へメールで送って下さい。
Excelを使える方は『虎の巻』の書式に従って、データを送って頂くと助かります。
・初めての業者さんへは、直接連絡せずに必ず紹介者を通して連絡して下さい。
その際に必要になる参加者のメールアドレスが記載された名簿も作成します。
活動について
・月に一回程度開催しているミーティング。
・新年会&忘年会。
・要望があればセミナーのお手伝い。
北海道大家の会への参加条件
・大家であること。
※物件を所有していない方は入会できません。
・北海道大家の会メンバーからの紹介。
・ミーティング等へも積極的に参加し、会のメンバーと顔の見える関係を築くこと。
・何か一つ以上の情報を提供すること。
・貴重な情報を共有するため、免許証などの身分証明を開示出来ること。
※コピーを頂きます。厳重に管理し、私以外の人が目にすることはありません。
・業者さんの営業目的での入会はできません。
・情報提供をしない方、ミーティング等へ参加しない方については脱会して頂くこともあります。